この記事では、東京の上野公園にあるポケふた2枚の設置場所をご紹介します。
チゴラス・ソーナノのポケふたは国立科学博物館、そしてヤジロン・ドーミラーのポケふたは東京国立博物館にあります。
国立科学博物館はJR上野駅「公園口」から徒歩5分、東京国立博物館はJR上野駅「公園口」から徒歩10分です。
JR以外にも、東京メトロ銀座線・日比谷線の上野駅、京成線の京成上野駅からもアクセスができます。

東京の中でも行きやすい上野のポケふたを調べました
目次
チゴラス・ソーナノ(国立科学博物館)の設置場所
1枚目のチゴラス・ソーナノのポケふたは国立科学博物館の周辺にあります。
場所は、屋外展示のシロナガスクジラが見える場所が目印です。


シロナガスクジラの口元を目指して歩きます。


近づくと、ひっそりとありました、ポケふたです。


展示物に合わせてチゴラスがいました。そして、後ろにはなんとオーキド博士らしき人物も!
後ろの建物は国立科学博物館の正面のようですね。かわいい。
住所・アクセス・Googleマップ
住所 | 東京都台東区上野公園7-20 |
アクセス | JR:上野駅「公園口」から徒歩5分 東京メトロ:銀座線・日比谷線 上野駅(7番出口)から徒歩10分 京成線:京成上野駅(正面口)から徒歩10分 |
ヤジロン・ドーミラー(東京国立博物館)の設置場所
2枚目のヤジロン・ドーミラーのポケふたは東京国立博物館の出入り口近くの赤いポストが目印です。
先ほどのチゴラス・ソーナノのポケふたから車道を挟んだ側にあります。


正面が東京国立博物館ですので、横断歩道を渡ります。
出入り口の左側の赤いポストを目印に近寄ります。


時間帯によっては案内の看板もありますが、やっぱり先ほどと同じくひっそり、ぽつんとポケふた。


ヤジロンとドーミラーのポケふたがありました。このデザインは博物館らしい模様で他のポケふたではあまり見かけないです。
住所・アクセス・Googleマップ
住所 | 東京都台東区上野公園13-9 |
アクセス | JR:上野駅「公園口」から徒歩10分 東京メトロ:銀座線・日比谷線 上野駅から徒歩15分 京成線:京成上野駅から徒歩15分 |
以上、上野のポケふたのご紹介でした。お出かけの際にぜひ訪れてみてくださいね。



東京は、他には町田が行きやすそうなので訪れてみたいと思います!
あわせて読みたい




【ポケふた】岩手/紫波町のポケふたの設置場所はどこ?【ポケふた旅#2】
この記事では、令和4年に追加された岩手県紫波町(しわ)にあるポケふた1枚の設置場所をご紹介します。岩手県の「いわて応援ポケモン」にイシツブテが選ばれているのは…